生きる力
岡山を中心に活動する風景写真家です。
茅葺きの取材では全国を回り、残された貴重な茅葺き屋根を記録しながら、各地で保存活動にも協力しています。
2022.1226

年末のごあいさつ


今年前半の北の吉備路巡回写真展に来場された皆さま、ネットや店頭などで北の吉備路写真集をお求め頂いた皆さま、誠にありがとうございました。
残念だったのは、まだまだ収まらない新型コロナ禍で日帰り撮影ツアーを開催出来なかったこと。 早々にご予約いただいた皆さま、申し訳ございませんでした。
来年も写真家小野好男にご期待ください。

小野好男 写真展
心のふるさと~北の吉備路」

ーご報告と御礼ー
東京展、総社展、奈良展、金沢展、倉敷展。5会場の開催を盛況のうちに終えました。
ありがとうございました。
足をお運びくださいました皆さま、そして応援してくださいました皆さまに厚く御礼申し上げます。


初の写真集心のふるさと~北の吉備路」出版に伴うお披露目として、全国での巡回写真展を開催。
令和4年1月東京四谷を皮切りに、2月は地元総社市、4月は奈良県橿原市、6月は岡山県倉敷市での開催。
今後も主要都市で開催予定です。
写真展詳細は 写真展「北の吉備路」ページ にてご確認下さい。

写真展 概要


〜北の吉備路を5カ所に分けて〜
  • 桃太郎伝説のモチーフでもある鬼ノ城一帯の朝・昼・夕・夜のダイナミックな絶景や歴史を彷彿させる遺構・風土など
  • 平安末期から南北朝に東の比叡山と並び称せられた山岳仏教の聖地で天下に著名な仏教霊場だった古刹岩屋寺や鬼の名で親しみある花崗岩巨石群・重田池周辺
  • 秋葉山井山宝福寺及び周辺のヒイゴ池湿地の四季を通じた見応えある風景
  • 名勝豪渓地区の四季の絶景・岩石美や切り立った崖のある風景
  • ヤマザクラの絢爛豪華な大野の春
大きな写真パネルでご覧頂きたいと思います。

写真家 小野好男 フォトグラファー Ono Yoshio

写真家 小野好男 フォトグラファー Ono Yoshio